ruby

backlogのタイムラインをYammerにポストするツールを作ったよ!

みんなが何やってるかをメールで追いかけるのは面倒だし、ブラウザでbacklog見に行くのも面倒だしって訳で作ってみたよ。https://github.com/cynipe/backlog-streamer 出来ること BacklogAPIのgetTimelineした結果を延々とYammerの特定グループに垂れ流す 登…

超絶簡単なJenkinsコマンドラインクライアント作ってみた

https://github.com/cynipe/domo仕事でちょいと使いたかったので作ってたやつをまとめてgem化してみた。rubyで作ったのはrubyを勉強してみたかったからというのと、別のツールの関係でシェルとの親和性が高い言語にしたかったというのが理由。実装内容は超絶…

BundleのGemfile.lockはリポジトリに置いちゃだめっぽい

Macで作ったRubyのツールがWindowsで動かなくてはまったんだけど、理由はともかくもGemfile.lockをMacで作ったのをそのまま使うとロード時にエラーになってしまう。Issues を見てみても結構昔からある戦いのご様子?Windowsでも使う場合を考えるとGemfile.lo…

WindowsでRuby環境をpikを使って整える

pikのインストール https://github.com/vertiginous/pikRubyVersionManagerことRVMのWindows版らしい。ご丁寧にインストーラが用意されてるのでそれを入れる。gitがなくても入れられる*1。せっかくなので最新版の0.3.0-preを入れてみる。 https://github.com…

JenkinsのJobを一括で有効/無効にするスクリプト

1個ずつ有効/無効の切り替えをするのがだるいので書いてみた。hashに対して動的にアクセスするのでintern使ってるけどこれってそもそもお行儀のいいやり方なのかしら?あとeachのときにdo〜endとするのと{}で書くのってどちらが一般的なのかしら?

#mongotokyoのUSTに触発されてとりあえず動くとこまでやってみた

ソーシャルアプリのプロトタイプ制作にMongoDBを活用 View more presentations from fungoing この資料の発表を見てみたんだけど、プロトタイプの作成には凄く良さそうだなぁと。REST-APIを利用して動くクライアント側の実装者がサーバサイドMock作るにはサ…

Mechanizeを使ってJenkinsPluginを自動でインストールスクリプトを書いてみた

プロジェクト毎にJenkinsを分けて使うポリシーでいるので、プロジェクトがポコポコと立ち上がると毎度同じ構成で作るのがめんどくなったので作ってみた。とりあえず間に合わせ程度なので全然アレな感じではあるのだけど、ひとまず実用には足りるかと。Jenkin…

CSVをさくっと生成

今さらだけどほんとLL便利だわ・・・。

svn logをgit log --pretty=onelineな感じに整形するスクリプト(zshで色付き)

ちょっと欲しかったので書いてみた。ROXML便利!こうやってさくっとマッピング出来るのは嬉しい。

RedmineのチケットのURLとタイトルを表示するIRCBot

こんな月並なものは出尽くしているのだろうけど、Ruby勉強ついでに書いてみた。発言中にある#1000とかをタイトルとURLに展開してくれるIRCBot。最初は文字列連結してURLを合成して発言するだけのやつをJavaで書いてたのだけど、タイトルも欲しいなと思って作…